アルテオン・PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS・装着
PIRELLI
ICE ASIMMETRICO PLUS
245/40 R19
愛車の VW・Arteon に
「PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS」
245/40 R19
例年より一か月早く、車検整備に合わせてスタッドレスタイヤを装着です。
今夏までノーマルタイヤを履いていたホイールを、スタッドレスタイヤ用にしてみました。
これまで履いていたノーマルタイヤは、
「Continental ExtremeContact DWS06」
このタイヤは日本ではスポーツサマータイヤの分類に成るのですが、
本国ドイツでは、
「M+S」マッド&スノー・オールシーズンスポーツタイヤとされているらしいのです。
そんなことも有り、約一年半ほど通して装着していました。
冬季ツーシーズンでは有りますが、問題なく越冬出来ました。
実際は、ほとんど雪は降らなかったのですがね!
しかし、昨今温暖化が進んでいるせいなのか、日本はとても暑い夏と成っています。
特に今年の夏は暑かった!!
なんとなく自分のカンでは有りますが、
夏頃から、今年は秋が短く冬は大雪が降りそうな?
そんな予感がしていました。
それで、備えあれば憂いなし
8月から汗をかきながらネットでスタッドレスタイヤを物色し、
9月には、この「PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS」を発注していました。
届いてみると丁度一年前の製造のタイヤでしたが、ゴムの状態からして問題なし。
これはもう販売店の保管状態を信用するしかないですね!
車検整備・タイヤ交換が完了し、
野球の後輩が経営する自動車整備工場からの道のり約8km乗っての感想ですが、
スタッドレスを履いている様な感覚は全くありませんでした。
ロードノイズも少なく、しいて言えば若干マイルドな乗り心地に成ったかな?
この乗り心地、アルテオンにマッチしているよな?
そんな印象です。
扁平率40%の見た目の恩恵か?
ピレリーのデザインが良いのか?
たかがタイヤの意匠ですが、なんか違いますよね!
トレッドパターンを見ない限り、
スタッドレスタイヤに履き替えた印象には観えないですよね?
そして価格なのですが、ネット販売で結構安く購入出来ていました。
今日改めてその販売店のサイトを覗いてみると、
予想通り4本で1万円程値上がりしていました。
やはりシーズン近くに成ると値上がりしますね。
輸入タイヤですので、今年の夏以降に日本に入って来た物は
円安で更に値上がりするかもしれませんね。
さて、これで愛車の冬支度も完了致しましたが、
私の予想通りタイヤの値上がりは的中しましたが、
大雪に関しては予想が外れることを願うばかりです。
m(__)m
------------------------------------------------------
PS: ちなみに
外した「Continental ExtremeContact DWS06」は、
タイヤリサイクルショップに持ち込み、8,000円で買い取りしてもらいました。
丁度タイヤ交換代に充てることが出来ました。
(実際は4本交換で6,000円でした。安い!)
ദി˙◡・)
最近のコメント